暖かくない?まるでこたつソックス どこで売ってる?人気色は?

当サイトはアフィリエイトを利用しています
当サイトはアフィリエイトを利用しています
ファッション
スポンサーリンク

まるでこたつソックスは暖かいのか? 試してみた

まるでこたつソックス 限定カラーシナモン

最近お店やCMでよく見かける「まるでこたつソックス」。

インパクトのあるネーミングで興味を惹かれます。

暑い時期が長くなっているとはいえ電気代も上がっている中、
冬場の寒さ対策は毎年の悩みです。

特に冷えるのが足元。
足湯が気持ち良いように、足を温めることが出来ればじんわりと体全体で温もりを感じられます。

ちなみにこちら、まるでこたつソックスという面白いネーミングに変えたことで売上が17倍以上になったそうです。(以前は三陰交をあたためるソックス)

今回限定カラーのシナモンを購入して一冬越してみたので感想を書いてみたいと思います!

暖かくなる仕組みとは

まるでこたつソックスはなぜ温かいのか

なぜ「まるでこたつ」というほど温かい靴下なのか。

その秘密は、足首にあるツボを温熱刺激する独自構造にあります!

くるぶしにある三陰交は冷え、婦人科系、消化器系に効くツボと言われており
そこに当たる部分の素材を変えることで優しく刺激してくれるようになっているのです。

さらに、靴下の岡本、独自開発の特殊保温・発熱素材を使用することで全体的にも今までより温かい生地となっているそうです。

まるでこたつソックス 生地

生地は分厚くてふんわりしていて、肌触りが良く、履き心地がいいです。

素材はアクリル、毛、その他となっています。お値段は定価1980円(税込)。

色は8色展開です。今回私が購入したのはシナモンです。

  • ブラック
  • グレー
  • サンタンオレンジ(限定)
  • アクアグラス(限定)
  • コーラルピンク(限定)
  • シナモン(限定)
  • グレイッシュパープル(限定)
  • モカブラウン(限定)

いろんなサイトを見ていると人気色はグレー、シナモン・モカブラウンの茶系、ブラックのようです!

確かに定番カラーのグレーやブラックは間違いない色です。
今回私が購入したシナモンは柔らかい色味でとても可愛かったので人気なのも頷けます!
毎年のように新色や限定カラーなどが出ますので今後も楽しみです。

定番カラーのブラック、グレーは25〜27cmのメンズサイズもあります。
彼氏や旦那さん、お父さんにプレゼントもできますね。

また、靴下ではないレッグウォーマータイプや、
足首ウォーマーというさらに短めの形もあります。

どこで売ってる?

まるでこたつソックスは、Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどのインターネットショッピングサイト、公式通販サイトの他、しまむらやイオン、スーパー、ドラッグストア、ロフトやドンキホーテなどで購入できます。

ワンシーズン履いてみた感想

まるでこたつソックス シナモン

ワンシーズン履いてみた結論を申し上げます。

コタツとまでは言いませんが、少し温かいです。私は手放せなくなりました。

そこまで温かくはないと言いながら、
履きだすと履かないと落ち着かないほど愛用してしまっています。

足元を温めるとかなり快適になるので
冬場の冷え対策の一つとして取り入れてみるのにはオススメできます。

生地が分厚くてそれだけでも温かいのですが足首のツボを押さえていることで
さらにじんわりと、ほのかに温まる感じがしました。
ただし集中していないとそんなには分からないと思います。
それでも普通の厚めの靴下よりは格段に温かいです。

ちなみにツボを押されている感覚はないので自然な履き心地です。

寝る時は特に足先が冷えて眠りにくかったり朝方寒いのですが、
履いたまま寝ると以前よりも快適に朝まで眠れている感じがします。

※それでもまだこちらでは物足りないかもという方には「まるでこたつソックス プレミアムウォーム」もあります。

シリーズ最大の極厚素材で、ふわふわ起毛仕立てで履き心地も贅沢にアップしているそうです。

メリット、デメリット

<メリット>

  • 生地が厚くて気持ち良い&温かい
  • じんわり温まる
  • 色や形(レッグウォーマーなど)が沢山あり選べる
  • プレゼント、クリスマスギフトにも◎

メリットはやはり普通の冬用靴下より温かくて生地も気持ち良いというところです。
ほんのり温まるので蒸れなくて程よい心地良さです。

また、靴下の専門店だけあってカラーバリエーションやレッグウォーマータイプなど形も豊富なので自分好みの靴下を選べます。

カラーバリエーションがあって男性用メンズサイズもあり、パッケージがしっかりしているのでプレゼントにもおすすめです。

<デメリット>

  • やや毛玉になりやすい
  • さすがに「こたつ」ほどではない

ふんわり素材だからか毎日履いていると毛玉になります。
基本的には室内用なので毛玉ができてもそんなに気にはならないのですが
長持ちしてくれるとなお良かったかもしれません。

また、私を含めネーミングに惹かれて購入する方がほとんどだと思いますが
めちゃくちゃポカポカする!こたつみたい!という感じを想像すると
アレ?となってしまうんじゃないかと思うので温かいらしいくらいな感じで試してみると満足できると思います。

シリーズ商品も

まるでこたつソックスは靴下の岡本の「靴下サプリ」というシリーズの商品。
靴下で日々を快適にしてくれるシリーズなので少しご紹介します。

こちらはおやすみスイッチというまるでこたつソックスの就寝時用レッグウォーマー。
足先だけオープンしているので蒸れが気になる方におすすめです。

足首に加えて、かかとに十字の発熱素材、足裏に二重構造の発熱素材を備えています。
寝る時に足が冷えて眠りにくい方へ。

こちらはノーマルのまるでこたつソックスですが
ハローキティとのコラボデザインになっています!

クロミやクリスマス感満載のキティちゃんなど可愛くて癒されます。
ギフトにも喜ばれそうです。

一方、こちらは夏場におすすめのひんやり素材の着圧ソックス。

立ちっぱなしのお仕事でむくみが取れないというお悩みや、妊娠中の浮腫などに
血流を改善する着圧ソックスです。
締め付けすぎないスパイラル構造が朝までじっくり癒してくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました