サッと前髪直せる!コードレス充電式ヘアアイロン、コイズミやリファなどおすすめ13選

当サイトはアフィリエイトを利用しています
当サイトはアフィリエイトを利用しています
ファッション
スポンサーリンク

コードレス充電式 ヘアアイロン

旅行や仕事場、学校などに持ち運びたい時に便利なのが充電式コードレスヘアアイロン

雨など湿気のある日は職場や学校に着いたら
朝セットしたはずの髪がすでに乱れてしまっていることがあります。

夏場汗をかいたり、プールや海、温泉に行った後などサッと直したいことも。

コードレスならコンセントのないところでもすぐに使うことができます。
コンパクトなモデルが多いのでバッグやポーチにしまって持ち運びも楽々です。

「USB給電式」というヘアアイロンは「充電式」と違い、モバイルバッテリーなどを繋がないと持ち運んで使用できないので注意しましょう。
今回はおすすめの充電式ヘアアイロンのみをご紹介します。

ReFa FINGR IRON ST6/リファフィンガーアイロン ST6

Refaのフィンガーアイロンは、プレートが6mmと細いので指のような感覚で前髪などを直すことができます。
また、カーボンレイヤープレートがムラなく熱を加え、ダメージを軽減。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
150g19×3cm(プレート6mm)20分3時間40秒

温度は160℃と180℃の2段階。
オートオフ機能、耐熱保護キャップ付き、一年保証。

色は、シャンパンゴールド、シルキーピンク、ダークシルバー。

KINUJO LuxeJewel- キヌージョ ラグジュエル コードレスアイロン

絹女のコードレスヘアアイロンは摩擦がとても少なく、さらに水分を奪いにくいシルクプレート®を搭載しているので髪に優しい。
ヘアカラーが落ちるのを抑えて、うるツヤ美髪へと導きます。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
237g205×32mm(プレート70×17mm)2時間100秒

温度は160℃、180℃、200℃の3段階。
オートオフ機能、日本の家電のPSEマーク取得。
充電中は30%未満になるとランプが赤く点滅、緑は充電完了のサイン。
高級感のあるミラー付き収納ボックスとベロアポーチ付き。
バッテリーが取り外しできるので、航空機持ち込み可能。

 

アゲツヤ コードレスミニヘアアイロンⅢ 2way AG-0008-WH

テレビ番組ZIP!で紹介され、人気商品になっているアゲツヤのコードレスヘアアイロン。
500mlペットボトルを細くしたくらいのコンパクトさでカールもできる2way仕様!

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
190gW212×D31×H37mm(プレート22×7mm)1時間50分65秒

typeC充電で3000mA、300Wです。
温度は160、180、200℃の3段階。
耐熱キャップとポーチ付き。

30分でオートオフする機能付き、日本の家電のPSEマーク取得。
バッテリーが取り外しできるので、航空機持ち込み可能。
色は、ホワイト、ピンク、グレー。

Dyson(ダイソン) Corrale

ユーザーの92%がツヤが出たと答えたダイソンのCorrale。

165℃まで25秒で起動するという早さも魅力です。
360℃回転マグネット式の便利な充電スタンドでこまめに充電しながら使用すると長時間使える。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
561gW41xH45xD292mm30分70分25秒

ストレートだけでなくカールもできる2way仕様。
なめらかに髪を通し余計なクセがつきにくく、熱ダメージも軽減。

温度は165℃、185℃、210℃の3段階。
10分でオートオフする機能付き、耐熱ポーチ付属。
空港などへの持ち込み不可。

色はブラックニッケルとピンク系のフューシャ。

mod’s hair モッズヘア アドバンススマート コードレス ストレートアイロン

モッズヘアのコードレスヘアアイロンはコンパクトで軽量。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
170gW19.5x3.2x H3.4cm(プレート幅17mm)30分2.5時間30秒で100℃
60秒で140℃

サイドコームでワンカールもカンタンに。
温度は140℃、180℃、200℃の3段階。30分のオートオフ機能付き。
バッテリーが取り外しできるので、航空機持ち込み可能。
電池残量29%以下から知らせてくれるランプ付き、耐熱ポーチ付き。

色はアッシュグレー、ブラック。

コイズミ コードレスストレートアイロン KHS-8640/W

こちらも手のひらサイズで持ち運びやすいコイズミのコードレスヘアアイロン。
ドライヤーで有名な国産メーカーで5000円ほどなので手に取りやすい。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
165gW183x31x H35cm(プレート18×64mm)25分4時間

温度は160℃、200℃の2段階です。
ストレート&カールの2way、専用ポーチ付き。
バッテリーが取り外しできるので、航空機持ち込み可能。
起動までの時間の公式情報はありませんが
口コミでは130秒前後と少し長いという意見があります。

色はグレー、ピンク、ホワイト。

コイズミ コードレス ストレート ヘアアイロン エムズ KMC-8320/K

こちらもコイズミのコードレスヘアアイロンなのですが、よりコンパクト。
手のひらサイズの本体に幅1cmのプレートが付いていて指のような感覚で細かいニュアンスが作りやすい。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
125g
W187×D31×H33mm(プレート10×64mm)

25分(200℃)4時間

温度は160℃と200℃の2段階調節。
バッテリーが取り外しできるので、航空機持ち込み可能。

こちらはブラック。

こちらがホワイト。

Ryanboo コードレスヘアアイロン

有名ブランドではないですが、お手頃価格でAmazonレビュー2000件以上で口コミ評価の高いこちらはRyanbooのコードレスヘアアイロン。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
145g20.5×3.1×3.1cm(プレート幅15mm)30分120℃まで60秒

温度は160℃、180℃、200℃の3段階調整。
充電池は取り外せないので機内持ち込み・預け入れ不可。

色はホワイトとブラック。

【新バージョン】KEYNICE コードレスヘアアイロン KN-2606

こちらはKEYNICEの2025年発売の新バージョンで外観やアダプターの互換性が高まりました。
程よくコンパクトで起動も早く、軽さもあります。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
160gー(プレート幅63×18mm)40分(165℃)30秒で120℃

温度は165℃、185℃、205℃の3段階調整。
20分のオートパワーオフ機能付き、充電の目盛り付き。
充電池の取り外しはできません。

色はブラック、ホワイト、ピンク。

BAYATA コードレスヘアアイロン

BAYATAのコードレスヘアアイロンはお値段が安く、約21cmのコンパクトな本体に加え、バッテリーの取り外しも簡単なので飛行機によく乗る方にオススメです。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
260g?W21.5x3x H3cm(プレート幅17mm)30秒

温度は160℃~200℃の3段階温度調節。
電池は着脱式なので機内持ち込み可能です。収納ポーチ付き。

Amazon限定 ヴィダルサスーン コードレスヘアアイロン

こちらはヴィダルサスーンのコードレスヘアアイロン。
バッグにも楽に入るサイズで、オンオフと温度調整スイッチが同じなのでワンタッチ操作◎

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
195gW21x3.1x H3.6cm(プレート19×60mm)20分(200℃)3時間

カールとストレートの2way、温度は160℃と200℃の2段階調整。
バッテリーが取り外しできるので、機内持ち込み可能。
キャップ付き。

ヴィダルサスーンではサイズなどが同じですが、ポール&ジョーとのコラボデザインも発売しています!こちらはAmazon限定ではありません。
デザイン性のあるヘアアイロンはほとんどないのでプレゼントにもオススメです。
人気のクリザンテーム(ベージュ)とネコのヌネット柄(ピンク)があります。

テスコム ヘアアイロン コードレス 充電式 ISC200

こちらはドライヤーなどでお馴染みのテスコムのコードレスヘアアイロン。
こちらもオンオフと温度調整スイッチが同じなのでワンタッチ操作◎

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
140gW68x200x H37mm(プレート幅7×1.7c
m)
25分3.5時間25秒で100℃

カールとストレートの2way、温度は160℃と200℃の2段階調整。
microUSB充電式。

色はホワイトの他、ピンクもあります。

テスコム コードレスヘアアイロン TS510A-C

こちらもテスコムのコードレスヘアアイロンですが、コスメのように持ち歩けるおしゃれなデザイン。安全性、軽量性、デザイン性、価格などバランスの良いヘアアイロン。

重量(約)サイズ(約)連続使用時間充電時間起動までの時間
170gW35x192x H34mm(プレート幅mm)25分2.5時間30秒で100℃

温度は160℃、190℃、210℃の3段階調整。
15分でオートオフ機能、日本の電気用品安全法(PSE)に適応したマーク付き。
Type-C充電、充電残量が少なくなると点滅してお知らせ。
耐熱キャップ付き。バッテリーが取り外しできるので、機内持ち込み可能。

色はメタリックグレーとパールグレージュ。

長期間使用しない場合でも数ヶ月に1度は充電することをオススメします。

リチウムイオンバッテリーは預け入れ荷物には入れられません。
航空機に持ち込む場合は電池を取り外して手荷物に電池を入れましょう。
本体はどちらでも◎。(航空会社などにより規定が異なります)
また、海外で充電する場合は変換プラグが必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました